Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
好きな人が漁師だったってだけですって言える奥さんが素敵すぎる
ニートでも希望が持てました
@@haki-haki-no-mi 好きな人がニートだっただけです
「漁の事は聞きません。プレッシャーになるから。好きな人が漁師だっただけ。」素敵な奥様ですね。大事に、末永くお幸せに。
給料はよく生活はできるかもだが身体が持たない。 ほんとに尊敬します。カニ高いなって思ってたけどコレ見てそりゃそうだなって思いました。
超過酷漁😮ここまで過酷だとは知りませんでした𖦹 ̫𖦹それならあの価格なら納得🙆♀️身体を壊さないように頑張ってくださいね💪きなこちゃんも可愛い❤
好きな人が、漁師だっただけ奥さんカッコ良すぎる…
こーゆー人達がいるから年末酒飲みながらカニ食えるんだなって思うとありがてえや
素晴らしい奥さんがいるから、頑張れるね。
この44歳の奥さんもそうだけど、男を送り出す女って気高く温かく、なんか涙出てきた人口の10分の1が東京に集中して何者にもなれず、子供なんか夢の夢、一人暮らすのに大変、そんなやぶれかぶれが溢れる東京にいると、幸せってこういうことだよなって。だけど、この田舎の子供たちの中にも、東京で勝負してみたいという子も出てくるんだろうとりとめのない文失礼。
すごい!!漁師さんに感謝です。
ここまで獲れないんじゃ一杯一杯プレミア価格でも仕方ないですね。年末に吉池で1万円で活松葉蟹が買えたのは本当にラッキーでした。
過酷ですね。超高級な松葉蟹!納得です。私は料理人ですが改めて大事に取り扱いたいとおもいます。食べて頂く方も美味しく召し上がって下さい😄
激務ですね。カニの甲羅まで食べたくなるほどの感謝です。
年末年始にカニが食えるのは皆さんのお陰!ありがとうございます!こんなん見たら値上げが何とかゆうてられん良いもんには良い値を付けるのがみんなのため!
お正月は毎年親子4世代で香住に🦀行ってます🚗確かに年々高騰してきてるけど毎年美味しい❗️漁師さんありがとう🦀
香住で生まれて18歳まで香住に育ててもらいました!!!!年末年始に帰省しましたがたまらなく良い街です♪♪♪松葉ガニと香住ガニは故郷の誇りです( ´◡‿ゝ◡`)
何と絵に描いたような奥様。素敵。
松葉ガニは高級品なのは知っていましたが、色々苦労が絶えないんですね😅大間の鮪漁も一緒でしょうね😅
ベーリング海のカニ漁見てたらオススメに出てきた(o’ω’o)どちらも大変な仕事だけどベーリング海のヤバさがよくわかった
定置網漁師だけど、色んな漁業してみたいなぁ
去年の夏に、仕事で島根の造船所に行きまして、香住漁港所属の鶴待つ丸の修理に従事しました。冬に漁に出るから夏にドック入りするんですね。まさに命懸けですね。頭が下がります。
鶴待つ丸じゃ無くて鶴松丸ですよ
@@ガッキー-v2g 本当に適当なコメント書き込む奴ばかり
ロマンだね。カニ漁師かっこいい
ありがたくいただいてます🦀💖かっこいい!!
ありがとうございます
素晴らしいやないかいっ
インスタで人気の犬のきな子のご家族ですね。漁師さんとは知らなかった。
こんなカッコいい人達がやってんだから、そりゃ美味いわけだわ
ディスカバリー見たくなってくる
確かに今年は🦀高いです 庶民には食べれ無いですね。
いいですね、、羨ましい、、
偉いなあ!脱皮した蟹は海に戻すって!大変な中でも約束は守る。日本の誇りです。
蟹が食いたくなりました!
獲れないなら価値が上がって当然これに限らず高級食材はそれでも買える人が食べるべきもの高いと愚痴っていたのがいたけど身の程を知れと思った
ベーリング海みてたらオススメに出てきた😅蟹はベーリング海一択だった
睡眠時間を削ってする、冬のカニ漁の過酷さは…今も昔も変わら無い小林多喜二の小説蟹工船のままだな…
野菜食べる感覚でカニ食いよるうらやま
アメリカのベーリング海見てからこっち見たらほっとする
某ベーリング海大好きでこの動画も飛びついた
人生イーブンですね!
ベーリング海ってこれの何倍もえぐいんよな
ベーリング海はやっぱ凄いんかな!過酷さはベーリングやろーなー。
ベーリング海の見たあとだとしょぼく感じるなw
同行したカメラマンも凄いな😅
カニの単位は杯ではないっけ?
いつもありがとうございます?
ノースウエスタン号見た後やとなんかごめん笑
カニの数え方って、匹なん??
本当大変な仕事やわ(´▽`)ノ俺なんか日雇い労働者だけど尊敬するわ
良いお嫁さんに巡り会いたいです😌🌸💕
日本では国内で規制が掛かっても海外で無規制なら取り放題になってしまうから捕獲は減って来てしまう。
遺書書いて出るアラスカのカニ獲りよりはマシだがやっぱカニは過酷だな
船長昼間は度付きの偏向サングラス付けたほうが目の負担軽いよ
甲羅が柔らかいと衛生的な面で価値が下がるのはわかるけど、食用なのに爪の形で価値が下がるのは勿体ないと思うけど、有難いな
3日で500万は夢があっていいね!
たぶん燃料だけで100万くらい使ってそうだから取れてないと大赤字
経費引いたら残るのは300くらい
@@happynero310 燃料でそんぐらい飛ぶね💦エンジンのオイルやら故障パーツの交換が重なるとえぐいわい!(たぶん)
選別してはねたカニをシンガポール等の海外へ輸出し方が高く売れますよ。近年は色、形、サイズうるさい日本には海外の産地は相手してません。
市場でも勝てるお金があったらまだ良かったのにね……
"カニと共に生きる"カニは死んでるけどなw
カニ食べたい
この漁師さんがベーリング海でやったらどーなるんだろ
日本のベーリング海!
ベーリング海の一攫千金
12:51なんて?w
3日寝れない?!?!
田舎から上京してきて、上司に怒られながらパソコン仕事を必死にこなして年収300万円。仕事を終えても誰もいない一人暮らしとどっちが幸せなんだろうか。自分の人生の選択が正しかったのか疑問に思えてくる。
自分の幸せを追い求めればええんやで
今からでも遅くないんちゃうか?好きなことやってみたらええやん。
高い理由がよくわかりました
Min. 7:57 - do you guys see what Winston Churchill did to us ? Check the Victory sign made by the kid in the background.
あんまり儲からないから、漁師は大変だ。
好きになった人が極道だっただけ みたいな?
この動画を見ると、ベーリング海のカニ漁がどれだけか過酷かがよく分かる。ベーリング海と比べると日本海のカニ漁は優しいね。怪我はあっても死の心配はなさそう。
結局、高いから買えない。 漁は大変なのは分かるが、買えない人は、買えない。 蛸も同じだ。
たかが1万くらいは買えるようになろうぜ…
カニはともかく、タコくらい買おうぜ…
カニ漁ってマジで大変というか、アラスカやベーリング海沖では乗組員で死人が出たら海に放り投げるって聞くから絶対に大変。でも、1ヶ月で数百万円稼げる商売はここだけ。3日寝ないとかホントに激務すぎると思いますが、近年のカニのブランド化で値段が倍以上になってよかったです。石川県で1匹500万やら、鳥取県で1匹800万とか、ブランドカニが出ていますので、香住町もブランドカニを作ってみては?!
(滿載滿載)
最近カニ食べてないな、ほぼカニの蒲鉾やわ
足が取れたとかならわかるけど爪が曲がってるだけで価値がぐっと下がっちゃうってなんだかなぁ
素晴らしいですm(__)m
ベーリング海てこれの何十倍ヤバいんやろ❓
カニ漁マニアですが、1000倍はやばいです。カネは稼げます!間違いないです。ただ、死んでもベーリング海に落とされてさようならです。人権とかないです。寝る時間もないみたいです。BBCでやっていました。ハッキリ言ってゴールドラッシュと同じらしいです。ちなみに私は越前がになど買えない貧乏人なのでベーリング海かアラスカ沖のカニを食べますが、今年はやっぱり高いです。
ディスカバリーチャンネルに密着取材したやつあったから興味あったらみてみるといいよ
凍傷で体の一部が取れるのは当たり前
あっちは地獄やね
漢を試すのに一度やってみたい!!
爪の先の形なんて…どうでもいい部分じゃん😢
トイレ3日間どしてるのかな
船に無ければへりから、ケツだしてやるよ
わたしの祖父もかにをとっていやましたついやまです
🦀さん🦀さん
俺なら船の上で横歩きするよ
無理して日本に売らなくても海外に輸出してガッポリ儲けてください。
命懸けだな。
兵庫県知事の動画観てたらお勧めに出てきました。サイトーよ、独り占めしたカニ返せ
今期は不漁らしいね
大変だよ!命掛かってるし、安くわねーーよ
地元だw
編集早
カニはもっと高くていい。美味いし獲れにくいんだから
月給240万円(親類縁者のみ)、ただの船員はいくらだろう?中小企業と同じ給料体制だな。
すなおさん
好きな人が漁師だったってだけですって言える奥さんが素敵すぎる
ニートでも希望が持てました
@@haki-haki-no-mi 好きな人がニートだっただけです
「漁の事は聞きません。プレッシャーになるから。好きな人が漁師だっただけ。」
素敵な奥様ですね。大事に、末永くお幸せに。
給料はよく生活はできるかもだが身体が持たない。 ほんとに尊敬します。
カニ高いなって思ってたけどコレ見てそりゃそうだなって思いました。
超過酷漁😮ここまで過酷だとは知りませんでした𖦹 ̫𖦹それならあの価格なら納得🙆♀️身体を壊さないように頑張ってくださいね💪きなこちゃんも可愛い❤
好きな人が、漁師だっただけ
奥さんカッコ良すぎる…
こーゆー人達がいるから年末酒飲みながらカニ食えるんだなって思うとありがてえや
素晴らしい奥さんがいるから、頑張れるね。
この44歳の奥さんもそうだけど、男を送り出す女って気高く温かく、なんか涙出てきた
人口の10分の1が東京に集中して何者にもなれず、子供なんか夢の夢、一人暮らすのに大変、そんなやぶれかぶれが溢れる東京にいると、幸せってこういうことだよなって。
だけど、この田舎の子供たちの中にも、東京で勝負してみたいという子も出てくるんだろう
とりとめのない文
失礼。
すごい!!漁師さんに感謝です。
ここまで獲れないんじゃ一杯一杯プレミア価格でも仕方ないですね。
年末に吉池で1万円で活松葉蟹が買えたのは本当にラッキーでした。
過酷ですね。超高級な松葉蟹!納得です。私は料理人ですが改めて大事に取り扱いたいとおもいます。食べて頂く方も美味しく召し上がって下さい😄
激務ですね。カニの甲羅まで食べたくなるほどの感謝です。
年末年始にカニが食えるのは皆さんのお陰!
ありがとうございます!
こんなん見たら値上げが何とかゆうてられん
良いもんには良い値を付けるのがみんなのため!
お正月は毎年親子4世代で香住に🦀行ってます🚗
確かに年々高騰してきてるけど
毎年美味しい❗️
漁師さんありがとう🦀
香住で生まれて18歳まで
香住に育ててもらいました!!!!
年末年始に帰省しましたが
たまらなく良い街です♪♪♪
松葉ガニと香住ガニは
故郷の誇りです( ´◡‿ゝ◡`)
何と絵に描いたような奥様。素敵。
松葉ガニは高級品なのは知っていましたが、色々苦労が絶えないんですね😅大間の鮪漁も一緒でしょうね😅
ベーリング海のカニ漁見てたらオススメに出てきた(o’ω’o)
どちらも大変な仕事だけどベーリング海のヤバさがよくわかった
定置網漁師だけど、色んな漁業してみたいなぁ
去年の夏に、仕事で島根の造船所に行きまして、香住漁港所属の鶴待つ丸の修理に従事しました。冬に漁に出るから夏にドック入りするんですね。まさに命懸けですね。頭が下がります。
鶴待つ丸じゃ無くて鶴松丸ですよ
@@ガッキー-v2g 本当に適当なコメント書き込む奴ばかり
ロマンだね。カニ漁師かっこいい
ありがたくいただいてます🦀💖
かっこいい!!
ありがとうございます
素晴らしいやないかいっ
インスタで人気の犬のきな子のご家族ですね。漁師さんとは知らなかった。
こんなカッコいい人達がやってんだから、そりゃ美味いわけだわ
ディスカバリー見たくなってくる
確かに今年は🦀高いです 庶民には食べれ無いですね。
いいですね、、羨ましい、、
偉いなあ!脱皮した蟹は海に戻すって!
大変な中でも約束は守る。
日本の誇りです。
蟹が食いたくなりました!
獲れないなら価値が上がって当然
これに限らず高級食材はそれでも買える人が食べるべきもの
高いと愚痴っていたのがいたけど身の程を知れと思った
ベーリング海みてたらオススメに出てきた😅蟹はベーリング海一択だった
睡眠時間を削ってする、冬のカニ漁の過酷さは…今も昔も変わら無い小林多喜二の小説蟹工船のままだな…
野菜食べる感覚でカニ食いよるうらやま
アメリカのベーリング海見てからこっち見たらほっとする
某ベーリング海大好きでこの動画も飛びついた
人生イーブンですね!
ベーリング海ってこれの何倍もえぐいんよな
ベーリング海はやっぱ凄いんかな!
過酷さはベーリングやろーなー。
ベーリング海の見たあとだとしょぼく感じるなw
同行したカメラマンも凄いな😅
カニの単位は杯ではないっけ?
いつもありがとうございます?
ノースウエスタン号見た後やとなんかごめん笑
カニの数え方って、匹なん??
本当大変な仕事やわ(´▽`)ノ俺なんか日雇い労働者だけど尊敬するわ
良いお嫁さんに巡り会いたいです😌🌸💕
日本では国内で規制が掛かっても海外で無規制なら取り放題になってしまうから
捕獲は減って来てしまう。
遺書書いて出るアラスカのカニ獲りよりはマシだがやっぱカニは過酷だな
船長昼間は度付きの偏向サングラス付けたほうが目の負担軽いよ
甲羅が柔らかいと衛生的な面で価値が下がるのはわかるけど、食用なのに爪の形で価値が下がるのは勿体ないと思うけど、有難いな
3日で500万は夢があっていいね!
たぶん燃料だけで100万くらい使ってそうだから取れてないと大赤字
経費引いたら残るのは300くらい
@@happynero310 燃料でそんぐらい飛ぶね💦エンジンのオイルやら故障パーツの交換が重なるとえぐいわい!(たぶん)
選別してはねたカニをシンガポール等の海外へ輸出し方が高く売れますよ。
近年は色、形、サイズうるさい日本には海外の産地は相手してません。
市場でも勝てるお金があったらまだ良かったのにね……
"カニと共に生きる"
カニは死んでるけどなw
カニ食べたい
この漁師さんがベーリング海でやったらどーなるんだろ
日本のベーリング海!
ベーリング海の一攫千金
12:51
なんて?w
3日寝れない?!?!
田舎から上京してきて、上司に怒られながらパソコン仕事を必死にこなして年収300万円。
仕事を終えても誰もいない一人暮らしとどっちが幸せなんだろうか。
自分の人生の選択が正しかったのか疑問に思えてくる。
自分の幸せを追い求めればええんやで
今からでも遅くないんちゃうか?
好きなことやってみたらええやん。
高い理由がよくわかりました
Min. 7:57 - do you guys see what Winston Churchill did to us ? Check the Victory sign made by the kid in the background.
あんまり儲からないから、漁師は大変だ。
好きになった人が極道だっただけ みたいな?
この動画を見ると、ベーリング海のカニ漁がどれだけか過酷かがよく分かる。ベーリング海と比べると日本海のカニ漁は優しいね。怪我はあっても死の心配はなさそう。
結局、高いから買えない。
漁は大変なのは分かるが、買えない人は、買えない。
蛸も同じだ。
たかが1万くらいは買えるようになろうぜ…
カニはともかく、タコくらい買おうぜ…
カニ漁ってマジで大変というか、アラスカやベーリング海沖では乗組員で死人が出たら海に放り投げるって聞くから
絶対に大変。でも、1ヶ月で数百万円稼げる商売はここだけ。
3日寝ないとかホントに激務すぎると思いますが、近年のカニのブランド化で値段が倍以上になってよかったです。
石川県で1匹500万やら、鳥取県で1匹800万とか、ブランドカニが出ていますので、香住町もブランドカニを作ってみては?!
(滿載滿載)
最近カニ食べてないな、ほぼカニの蒲鉾やわ
足が取れたとかならわかるけど爪が曲がってるだけで価値がぐっと下がっちゃうってなんだかなぁ
素晴らしいですm(__)m
ベーリング海てこれの何十倍ヤバいんやろ❓
カニ漁マニアですが、1000倍はやばいです。
カネは稼げます!間違いないです。ただ、死んでもベーリング海に落とされてさようならです。
人権とかないです。寝る時間もないみたいです。BBCでやっていました。
ハッキリ言ってゴールドラッシュと同じらしいです。
ちなみに私は越前がになど買えない貧乏人なのでベーリング海かアラスカ沖のカニを食べますが、今年はやっぱり高いです。
ディスカバリーチャンネルに密着取材したやつあったから興味あったらみてみるといいよ
凍傷で体の一部が取れるのは当たり前
あっちは地獄やね
漢を試すのに一度やってみたい!!
爪の先の形なんて…どうでもいい部分じゃん😢
トイレ3日間どしてるのかな
船に無ければへりから、ケツだしてやるよ
わたしの祖父もかにをとっていやましたついやまです
🦀さん🦀さん
俺なら船の上で横歩きするよ
無理して日本に売らなくても海外に輸出してガッポリ儲けてください。
命懸けだな。
兵庫県知事の動画観てたらお勧めに出てきました。
サイトーよ、独り占めしたカニ返せ
今期は不漁らしいね
大変だよ!命掛かってるし、安くわねーーよ
地元だw
編集早
カニはもっと高くていい。美味いし獲れにくいんだから
月給240万円(親類縁者のみ)、ただの船員はいくらだろう?中小企業と同じ給料体制だな。
すなおさん